top of page
  • 執筆者の写真冨塚令子

手作り石鹸のオプション

コールドプロセス製法で石鹸を作る際、型入れする前に入れるオプションに、期待できる効果は以下になります。


クレイ・・・毛穴の汚れを吸着し、色づけにもなる。

ハチミツ・・・保湿効果アップ

馬油・・・強力な浸透力を持ち抗酸化作用・殺菌作用が高く、炎症を沈め保湿・血液循環

     促進し、副作用がないためアレルギーの治療薬としても処方される。

精油・・・ラベンダー(肌全般のトラブルケアに、自律神経の調整)

     スイートオレンジ(気分を明るくし、血流促進、うっ滞除去)

     カモミールローマン(アレルギーや肌トラブルに効果的)

     クローブ・ユーカリ(虫よけや抗菌作用に優れ、脂漏気味をさっぱりさせる)

     ティトリー(抗菌・殺菌・虫刺され・ニキビ・むくみに効果)

     サンダルウッド(皮脂のバランスを調整・むくみ・殺菌・肌を柔らかくする)

     イランイラン(鎮静・血流促進・皮脂分泌の調整・リラックス効果あり)

     マートル(皮膚の抗炎症、肌を収れん・活性化しうっ滞除去、免疫強化)

     サイプレス(むくみを防ぎ、収れん・デオドラント効果あり)

     ゼラニウム(ホルモン・皮脂のバランスを調整、美白・肌の若返り、

           リラックス)



閲覧数:53回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page