冨塚令子
認知症予防講座
東京自由が丘のSophiaPhytotherapyCollegeに 認知症予防講座を受けに来ています。
2月10日11日は 西九州大学・小浦誠吾二氏先生の認知症について、12日は池田明子、佐佐木景子両先生から、認知症予防におけるフィトセラピーの活用について、教えていただきます。
身近に認知症にかかった人がいないので、いまいち他人事だったのですが、現実を知ると、本人も周りの家族もとても過酷で、他人事のような顔はしていられません。
認知症は様々な病気が引き金となるようで、せめて自分の周りの人たちに伝えていきたいと思います。
この講座は3月上旬にもう2日間受講し、試験を受けて認知症予防フィトセラピストの資格を取得することになります。
今回は、マジに勉強しないと・・・・
